« 位置合わせして、新たな問題 | トップページ | 再度位置合わせ、リアゲート部分を加工 »

2006年8月 6日 (日)

プレナムノズルを真っ二つに

もうこうなったら行くところまで行きます。
まずプレナムノズルを2つに切断して、ホース口が45°上方に
向くように切り込みを入れました。
20060805_01

ここまで来るとほとんどワンオフ加工になってしまうので、もうついでに
ノズル裏側にあったセカンダリインジェクターの配管用の出っ張りも、
チョークリンケージと干渉していたので削り取ってしまいました。
20060805_03

サンダーだけでここまで加工しました。もうサンダーの魔術師です(笑)。

とりあえずセロテープで仮留めしてイメージを確認します。
20060805_011
20060805_02

後はこの2つに切断されたノズルが溶接されれば、一応高さ調整が
できるかと思うのですが、何しろこの母材はアルミ合金。
アルミの溶接は結構難しいのです。
私はアルミ溶接は経験が無いし、バーナーで炙ってロウ付けするに
しても、熱してアルミが融点に達しているか目視での判断が難しくて
下手すると母材が熔け落ちる可能性もあるので、この作業は経験者に
委ねたいところです。

どなたかアルミ溶接できる良い加工屋さんをご存知の方は教えてください。

| |

« 位置合わせして、新たな問題 | トップページ | 再度位置合わせ、リアゲート部分を加工 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プレナムノズルを真っ二つに:

« 位置合わせして、新たな問題 | トップページ | 再度位置合わせ、リアゲート部分を加工 »