第1回 宮が瀬ミーティング
おれっちさん主催の宮が瀬ミーティングに行ってきました。
記念すべき第一回目ということのようです。
私はココに来るときは、だいたいいつも夕方に出動するのですが、
今日みたいに朝の9時頃に来るのは初めてです。
神奈川県付近に住んでるエリーゼとエクシージのオーナーが
主体のミーティングでエスプリはee号とSEの2台が集まりました。
エリーゼオーナーのお話を聞くとマイナートラブルなどちょこちょこ
あるみたいですね。そういう部分はやはりロータス共通と言うこと
なんでしょうか。まず走り重視なんですかねぇ。
15台くらい集まったのかな?、宮が瀬ではよくロータス同士ですれ違うことは
割と多いのですが、こうやって集まったのは初めてのようです。
神奈川近辺にもロータス乗りは結構いるんですね。
ちょっと肌寒かったですが天気は良くてなによりでした。
月1回とか定例化をするということです。
目的が神奈川でも、もっとロータスを盛り上げよう。。。ですので
次回はヨーロッパやエスプリももう少し集まったりすると
より楽しいロータスミーティングとなると思います。 是非第2回目が楽しみです。
それにしてもee号のエンジンをかけるもは約一月ぶりなので、セルが回るか
不安だったのですが、普段バッテリーのターミナルを外している為か難なく
エンジンスタートしてくれました。
そしてチャージクーラー装着後の調整として排気温度を下げるため今日出がけに
キャブのメインジェットを#192から更に濃い目の#200のものに交換しまして排気温度は幾分下がった
傾向がありますが、ただ意外にもアクセルレスポンスがとても良くなった気がしました。
若干のパワー感はあったので収穫あったと思います。
ただ排気温度はまだ高い状態であるので、もう少し調整して煮詰める必要がありそうです。
まぁこの辺は気長にやります
参加された皆様です。
| 固定リンク | 0
コメント
ee-spritさん、今日はお疲れ様でした。
そうですか、いつも夕方ですか。
私は昼前に来ることが多いので
なかなかお会いできなかったんですね。
おっしゃる通り、エリーゼ・エクシージに限らず
ロータス全車車種、さらには英国のスポーツカー
全てに集まって欲しいですね。
(個人的には英国以外のスポーツカーも
含めたいぐらいですが、台数的に無理か)
次回も宮が瀬でお会いすることを
楽しみにしています。
投稿: Sawa | 2007年2月11日 (日) 20時50分
水色Eliseに乗ってます、SakaPです。
今日は風が強いなか、お疲れ様でした。
LOTUSのOffなのに、思わずX1/9のお話ができて楽しかったです。
X1/9に比べたらEliseのトラブルなんてかわいいもんです。
練馬の生息ですが、宮が瀬にはよく行っています。
水色Eliseは珍しいので、見かけられたらそれは多分私です。
今後ともよろしくお願いいたします!!
投稿: SakaP | 2007年2月11日 (日) 20時58分
エスプリSEの柿沢です。
先日はお世話になりました。
ee-spritさんのee号も拝見でき、お話も楽しめました。
宮ケ瀬にはよく行くので、またお会いしましたら宜しくお願いします。
投稿: | 2007年2月12日 (月) 21時10分
SakaP 様
もとX1/9乗りにお会いできるとは私もびっくりでした。
X1/9に比べたらエスプリのトラブルも大したことないですよ
(*^▽^*)
また宮が瀬で会いましょう。
柿沢 様
こんなご近所でエスプリ乗りがいらっしゃるとは驚きです
また次回は一緒に走りましょう。
Sawa 様
昼前ですかぁ。今度チャレンジしてみようかな。
でも休みの日の朝は眠くて眠くて。。
投稿: eeすぷりっと | 2007年2月13日 (火) 02時22分