« ロータスエクセル | トップページ | Hangar 111より »

2008年1月13日 (日)

宮ヶ瀬ロータスオフ 08年1月

今日は宮ヶ瀬のロータスオフ会に行ってきました。
私は今年初ワインディングです。

なんだかんだ他の行事と重なったりして昨年9月以来の参加なんですが、にしても今日午前中は天気が悪くて雲がど~んより、寒くっておまけに路面がウェットなのでゆっくり走ってます。
(´ヘ`;)

Cimg0012

Cimg0021


私が到着するちょっと前までは雪がちらついてたそうです。

Cimg0013

何台か足車で来られた方もいらっしゃいましたが、それでもこんな天気で15台近く集まったのはすごいですね~。

でまた今回は私の好きなエクシージも多かったし。。

エリーゼとエクシージのテールレンズを比較したんです。

これまで気付かなかったんですが微妙に違うんですね~

こっちがエリーゼⅡ

Cimg0035

でこっちがエクシージⅡ

Cimg0036


そしておれっちさん号の試乗会??もありました。

Cimg0027

Cimg0028


お昼まででしたが今日も楽しかったです。

では以下参加された皆さんです。(撮り忘れてたらごめんなさい)

エリーゼ

Cimg0015

Cimg0018
ウィングがかっこいい
Cimg0017
マフラーも輝いてて。。
Cimg0025

Cimg0020

Cimg0023

Cimg0026


エクシージ
フェーズⅠのかわいい顔が好きです。。
Cimg0038
でもフェーズⅡの6速ミッションもいい。。
Cimg0016

Cimg0019

Cimg0029

Cimg0030

アルミラジエターですね~
Cimg0031
ビスまでアルマイトでコーディネイトされて。。
Cimg0033

Cimg0032

トランクは深いですが開口部が小さい
Cimg0037


スーパーセブン

Cimg0034

よしをさんのアルファ

Cimg0022

| |

« ロータスエクセル | トップページ | Hangar 111より »

コメント

今日は貴重な体験をさせて頂きありがとうございました~。
ee-スプリット号は足回りのセッティングが決まっていて
コーナーリングが最高でした。(驚愕)

投稿: Toshi@G12 | 2008年1月13日 (日) 19時47分

いえいえどういたしまして~

もしジネッタで参加してたら同乗体験はできなかったですよね。
ちょうど良い機会だったかも。。

私もエクシージとかの助手席乗ってみたいです。ヘ(゚∀゚ヘ)

投稿: eeすぷりっと | 2008年1月13日 (日) 23時27分

テールレンズは、年式によって変更がありまして。
今のはLEDになってて、点灯速度が速いって記事があったくらいです。(笑)

交換したら高いんだろうなと、値段は怖くて聞けません。

投稿: あっちゃん♪ | 2008年1月14日 (月) 00時41分

お疲れさまでした。

あいにくの天気でしたが、沢山集まって頂いて、
感謝です。

今回も色んな車種が集まって楽しかったですね。

また宜しくお願い致します。

投稿: おれっち | 2008年1月14日 (月) 00時44分

今日はどうもありがとうございました。
エスプリを維持する根性ってすごいですね。
ブログを拝見しましたが、私も工具は好きです。
前の車では工具箱2つ、サンダー、ドリル、洗車セット等のせていました。
エクでせっかくの軽量ボディーなので全部おろしました。でも体重は増える一方です。
気になるコメントがありましたが、良ければ助手席でも運転席でも乗って下さい。
では

投稿: たね | 2008年1月14日 (月) 04時19分

昨日はロータスに関するコアな話を教えていただきありがとうございました。流用部品ネタはロータス車オーナー必須の話題?ですね。エリーゼについてもっと調べてみようと思います。

投稿: Sawa | 2008年1月14日 (月) 13時29分

>あっちゃんさん
にゃるほど年式でLED化されてたりするんですか~

近頃LEDは流行ってますし球切れもないし魅力的ですよね。
もう少し単価が安くなるといいのに。。。


>おれっちさん
どーも寒い中フルオープンのおれっち号でご苦労様でした。(´∇`)
次回はオフ会初まって一周年ですよね~。

せっかくだしなんか皆で軽ーく流すとか、、早めに皆でオレンジツリーへ移動してお昼にするとか、、、何かしたいですねぇ


>たねさん
いやぁ意地でも維持していかないと手放してしまったら買い戻すのは難しいですからねぇ。。(家族会議で敗訴の可能性は極めて高いし。。)
(´ヘ`;)

また嬉しいコメントを。。。そんな運転席なんて贅沢はいいませんよ。
次回機会ありましたら是非是非助手席お願いしま~す♪


>Sawaさん
エスプリについては海外のサイトなどで流用部品はクロスリファレンスとして掲載してるサイトもあったりしますよ。もしかしたらエリーゼなんかもあるかもしれませんね

投稿: eeすぷりっと | 2008年1月14日 (月) 19時45分

宮ヶ瀬OFFお疲れさまでした。
エリーゼ、ブラックのnabenabeです♪

ee-スプリットさんとは、以前も宮ヶ瀬オフで、会った記憶有りますので、今回お会いしたのが2回目でしたか?

今回は、エスプリ乗りの方と貴重なお話ができて、良かったです(笑)
マフラーは、年末に交換したばかりなので、輝いてました(笑)
また、機会が有りましたら、宜しくお願い致します♪

投稿: nabenabe | 2008年1月17日 (木) 15時05分

nabenabeさん

どうもお疲れ様でした。

なるほどマフラー新品だったのですね。
エリ・エクはパーツが豊富でカスタマイズも多種多様でうらやましいですねぇ。

エスプリは何するにもワンオフばかりで。。。

またよろしくお願いしま~す。

投稿: eeすぷりっと | 2008年1月18日 (金) 01時33分

先日はど~も~、ありがとうございました。

アルミのロウ付けに関して
凄いものを見つけてしまいました~!!
もしかしたら来月のOFFまでには復活出来るかも??(希望)

投稿: Toshi@G12 | 2008年1月19日 (土) 21時36分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 宮ヶ瀬ロータスオフ 08年1月:

» エリーゼ ロータス マフラーについて [ロータスエリーゼの情報ブログ]
ロータス エリーゼ スタンダードロータス エリーゼ スタンダード この記事をクリップ! 中古車検索>ロータス>エリーゼ ロータス エリーゼ ■店舗名 有限会社 シーホース 【Seahorse】 東京都大田区矢口 TEL 03-3757-7339 ■年式 平成17(2005)年 ■走行距離 5000Km ........ [続きを読む]

受信: 2008年2月 3日 (日) 18時56分

« ロータスエクセル | トップページ | Hangar 111より »