2008筑波サーキット オールドナウCarフェスティバル
筑波サーキットオールドナウCarフェスティバルに参加してきました。
参加された皆さん朝早くからお疲れ様でした。今日も皆さんと色々お話しできて楽しかったです。
なんとか終了まで天気も保って良かったですよね?
昨年の真夏日に比べると今年はドライバーに優しい気候である意味助かりました。
GLJR走行会は相変わらず途中赤旗となる熱い走りでしたが、特に大きなアクシデントもなく楽しく走れたと思います。(=^▽^=)
また今日は色々な方からのアドバイスを受けてタイヤの空気圧を1.9から1.5に現地調整。
序盤はタイヤに熱が入ってくるまでに時間が掛かってグリップ感がイマイチだったのが、赤旗再スタート後に周回を重ねていくと空気圧もどんどん上がってトラクションも良くなって来ました。
あまり周回できないうちにチェッカーとなり今回期待した結果にはなりませんでしたが、手応えとしてはまずまず。
しかしタイヤの空気圧管理って難しいなぁ、今日はホント勉強になりました。これも少しずつデータ取りしていかないと…
今日は朝からで眠いのでまた改めてレポート作りま~す。。
これは今年のプログラムです。 嬉しいので写真撮りました。(^^ゞ
| 固定リンク | 0
コメント
プログラムでLOTUSの先頭を飾ってるじゃないですか!!
かっこイイーです。
空気圧1.5から温まるとどれくらいになるもんなんですか??
投稿: すずめ | 2008年5月 6日 (火) 09時36分
>すずめさん
そうなんですよ。プログラム見たらびっくりでした。
そう何度もあることじゃないですよね。( ・∀・)
タイヤの内圧は走った直後は1.9でしたよ。
路面温度と周回数を踏まえて設定値が決まるみたいです。
>みささん
昨年はお世話になりました。
いやいやこれは先頭ではなくって早い車に食われる寸前のee号ですねぇ 実は (;・∀・)
投稿: ee | 2008年5月 6日 (火) 21時54分
おっと!2枚目の写真良いじゃないですか~~~!!(笑)
投稿: Toshi@G12(=alfisti) | 2008年5月 6日 (火) 22時59分
>toshiさん
GLJRのレースクイーンと2ショットのee号で~す。
実は本人も中心に入れというリクエストもあったのですが、私こういうの似合わないし。。(〃 ̄ー ̄〃)
投稿: ee | 2008年5月 6日 (火) 23時32分