« エスプリS3にアウディV8のエンジン!! | トップページ | 宮ヶ瀬ロータスオフ 08年8月 »

2008年8月 2日 (土)

TSDの冷却チューン

TSDのサーマルコーティングというのを試して見ました。

簡単に言うと特殊放熱塗料で、これをラジエターやオイルクーラーなどに吹き付けると冷却効果がUPしてパワーに繋がるという物です。

S01

とりあえず私はインタークーラー用のラジエターに塗ってみました。

S02


スプレー式なのでとても簡単です。

効果はどうなんでしょうねぇ。

人間が冷えないので暑さ対策にはなりません。


-----------------------------------
高速を走行中。。。気持ち下がったかなぁ
S03

| |

« エスプリS3にアウディV8のエンジン!! | トップページ | 宮ヶ瀬ロータスオフ 08年8月 »

コメント

ee-すぷりっとさん、
効きの弱いエアコンに見切りをつけて外したということですが、エスプリはみんな効きが弱いのでしょうか?吹き出し口が小さかったり、明後日の方向を向いていて、なおかつ窓面積が大きいから?個体差もあるのでしょうか?あと、ジウジとスティーブンス・デザイン時代で効きは違いますか?(最終型のインパネは除く)

投稿: Sawa | 2008年8月 2日 (土) 20時20分

エスプリは全体的にどれもエアコンの効きは良くないと効きますねぇ。 吹き出し口が小さいのも大きな要因でしょうねぇ。

吹き出し口に手をやると冷たい空気が出ているのは感じられるんですけど。。。

投稿: ee | 2008年8月 2日 (土) 21時09分

これって雨に塗れたら塗料が剥がれたりしますか?
あと色付きの塗料でしょうか??

効果の詳細インプレを期待して待ってま~す。^^

投稿: Toshi@G12 | 2008年8月 3日 (日) 01時24分

塗ると色は白くなりますよ。プラモの塗料っぽいラッカー系の感じで耐水性はありそうですね。

金属ブラシとかでこすらなければ剥がれ落ちることはなさそうです。

今のところの効果は炎天下の高速100K位で吸気温度が外気温より低かったりしてるから効果あるのかも…

投稿: ee | 2008年8月 4日 (月) 00時00分

持続期間はどれぐらいなんですか?
金属ブラシで擦らなければ半永久的なんですかねぇ~~

投稿: すずめ | 2008年8月 4日 (月) 08時18分

どれくらいもつかは、もう少し先にならないとわからないですが、まぁ剥がれ落ちたとしてもまた塗れば…大した手間でもないし(^O^)

投稿: ee | 2008年8月 4日 (月) 09時27分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: TSDの冷却チューン:

« エスプリS3にアウディV8のエンジン!! | トップページ | 宮ヶ瀬ロータスオフ 08年8月 »