JCCAエンデュランス筑波ミーティング2010
だいぶ気温も下がって秋らしい気候になってきましたね。
先日までの雨から晴れに変わって中々の走行会日和でした。
9/26(日)は筑波サーキットで開催された
『クラシックカーフェスティバル JCCAエンデュランス筑波ミーティング』 のGLJR走行会に参加してきました。
参加された皆さんお疲れ様でした。
今年は5月のOLD/NOWに引き続き2度目のサーキット走行です。
まずはGLJRの走行中の写真からです。
今回もまたまたとっても良い絵を頂きました(感謝です♪(o ̄∇ ̄)/)
この日はコースにオイルが出て荒れてたのですが、筑波サーキットの適切な処理のお陰でほとんど影響なかったのは良かったですね
ねぇー! 走行会らしい良い絵でしょー (*゚▽゚)ノ
今回も大したアクシデントもなく 15周ほど走行できました o(*^▽^*)o
ただ後半はミッション、ブレーキ、タイヤ と 徐々にタレてきてたので
そろそろ来年に向けて改善策でも練ろうかなぁ。。。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
さてGLJR走行会に参加された皆さんです。
出来立てオヤホヤのヨーロッパ
ヨーロッパにフルバケットって納まるんですねぇ
ロールケージもガッチリ組まれています。
逆光がキツイっす(。>0<。)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
エスプリは4台参加でした
STACKのホワイトメーターとカーボンのメーターパネルがカッコイイです
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
エリーゼ
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
エラン
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
セブン
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
ロータスカップJAPANシリーズ
!!(゚ロ゚屮)屮 1ヘアピンで4台の多重アクシデント
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
Pレース
トップを走るロータスヨーロッパSP
それを追いかけるポルシェ911
めっちゃ良い絵です(ちっちゃいけど。。。)
アルピーヌA110なんて希少車もレースに参加してるんですねぇ
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
このイベントは60~70年代のクラシックカーがたくさん見れるのも一つの楽しみですね。
やっぱりサニー。 いいですよねぇ
こういう元気に走っている旧車を見てると、こちらも元気がもらえる様ですよね
楽しかったですψ(`∇´)ψ
| 固定リンク | 0
コメント