« マルチミニミラー | トップページ | ロータスエヴォーラ ル・マン参戦 »

2011年1月31日 (月)

JCCAクラシックカーフェスティバル ニューイヤーミーティング2011

JCCAのニューイヤーミーティングに参加してきました。

参加された方、朝早くからどうもお疲れ様でした。

朝はホント寒かったですね~

Cimg0033

今年はゼッケン80番
ee号はなかなかの好位置で目立ってました。

Cimg0068

今年もGLJRは沢山集まりました。
エスプリは内6台です

Cimg0034

クラブブース設置中

Cimg0032

仕上がったばかりのエスプリS1

塗ったばかりでめっちゃキレイ。 周囲が映りこんでます

Cimg0064

エスプリS1にエアインテークが。。
手が込んでますね 

給油口もレーシーなタイプに変更

Cimg0065

Cimg0066

Cimg0035

Cimg0037

Cimg0041_2

Cimg0040

Cimg0042

Cimg0090

Cimg0045

Cimg0043

Cimg0044

ヨーロッパに4AG 5バルブエンジン搭載
これで180PSの出力を持ちながら、燃費は20Km超えるらしいです。

Cimg0036

Cimg0091

革のキーホルダーが最近のマイブーム^^

Cimg0054

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

角張ってて普通あり得ない形のFスポイラーがサニーには似合うんだよなぁ

Cimg0047

Cimg0078

グリルカバーっていうのかな?

Cimg0082

サンビームってシンプルなデザインで愛着ある顔つき

Cimg0081

珍しいランチアストラトス
これは本物だよー

Cimg0055

FIAT500ってやっぱ初代のタイプのほうが私は好きだなぁ

Cimg0061

Cimg0058

セリカに4AGのエンジン搭載

Cimg0086

Cimg0085

2TGの4バルブのドライサンプエンジン搭載のTE27レビン
この車体で240PSかぁ。。

Cimg0089

コスモスポーツのライトカバー内に通気口があるんですねぇ
曇り対策なのかな

Cimg0079

Cimg0080

ダットサンってカタカナで書いてある。。。

Cimg0071_3

 

Cimg0070

Cimg0072_2

ソフトトップ付けてるコブラの姿って、私はあまり見たことありません

Cimg0046

二人乗り可能なストレッチモンキー

Cimg0084

怖い。。これヘルメットです

Cimg0083

走って来れたのか。。。

Cimg0049

ブレンボでブレーキチューニング
しっかりメンテされてるハコスカでした

Cimg0050

Cimg0051

今日も朝からいろんな方と一日中ロータス談議でホント楽しかったです

昼過ぎまでは天気良かったのですが、しかしこの後雪がパラパラと。。。

けど積もることなく無事帰還できてよかったです。(;´Д`A ```

| |

« マルチミニミラー | トップページ | ロータスエヴォーラ ル・マン参戦 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JCCAクラシックカーフェスティバル ニューイヤーミーティング2011:

« マルチミニミラー | トップページ | ロータスエヴォーラ ル・マン参戦 »