« 東京ゲートブリッジ | トップページ | NYMのオリジナルカーバッチ »

2012年2月12日 (日)

宮ヶ瀬ロータスオフ 2012年02月

宮ヶ瀬のオフ会が始まって今回で5周年を迎えることができました。

改めて思えばこの集まりもけっこう続いてるんですねぇ

毎年2月は恒例のように雪が降って中止になることが多いのですが、今年は雪どころか天気良くて割と暖かく、まったりとミーティングができました。

来る途中でタッキーさんのエスプリSEと偶然出会ってご一緒に走ってきたのですが
その途中でエスプリSEは生憎のトラブル発生。

Imgp0386

オルタネータのケースが、折れたネータw(おやじギャグですみません^^;)
針金で釣って応急処置。
Imgp0385

しかしこんなトラブルは初めて見ました。^^;

無事に帰れましたか?

Imgp0388

Imgp0391

Imgp0390

Imgp0392

Imgp0394

帰り道はGUCHAさんのGoProに写りながら、twin-pineさんのエランと3台で帰りました。

Imgp0402

Imgp0403

カッコよく映れたかなぁ。。

GUCHAさん今度見せてネェ^^/

| |

« 東京ゲートブリッジ | トップページ | NYMのオリジナルカーバッチ »

コメント

ee-すぷりっとさん。本日もありがとうございました。
良い天気で気持ち良かったですね。帰宅後半日、ウイ
ンカーの修理にかかりっきりでした。最終的に復活し
ましたが、接触不良でした。ウインカーに電気を送る
回路が内蔵されたハザードスイッチ内部(バラして接
点を磨きました)とフューズでした。やはり、イギリ
ス製の電装は...というより、31年前ですからしょう
がないですね。妻は、エランがとてもお気に入り。
先ほど中古車チェックしましたが、デロリアンがもう
1台買えそうな値段...。来月も良い天気だと良いで
すね。よろしくお願いします。

投稿: デロ | 2012年2月12日 (日) 18時05分

>デロさん
ホント天気よくてなによりでしたね。

お互い古い車ですから、腐食や硬化はありますよ~
エラン買ったらもっとでしょう(笑)


投稿: ee | 2012年2月13日 (月) 22時08分

eeさんも撮っていたんですね。
幌を付けて走っている写真は初めて見ました~!

エランはお宮に向かう途中でホーンを一回使ったら、その後鳴らなくなりました(笑)

投稿: Niwasaki(元twin-pine) | 2012年2月13日 (月) 22時24分

>Niwasakiさん

あら~ 旧車ですもん。
やっぱ色々ありますよね^^

投稿: ee | 2012年2月14日 (火) 00時03分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 宮ヶ瀬ロータスオフ 2012年02月:

« 東京ゲートブリッジ | トップページ | NYMのオリジナルカーバッチ »