ee号シェイクダウン
なにしろ前例のない事ですので、様々な部品加工、寸法合わせ、クリアランス調整やバランス調整などが必要だったりして、
キャブのスロットルシャフトのシールの件もそうなのですが
・クランクのジャーナルに新たにオイル穴が施されているからメタルは溝付きのほうが良いとか
・クランクベアリングがきっちりハマらないから、カラーを製作してクランクに圧入してみようかとか
・クランクとフライホイールを合わせてダイナミックバランスをとったほうがいいとか
・ここはしっかり面取りしておいたほうがいいとか
・ここはクリアランスが一般的にこれぐらいでないとダメだとか
この辺りはこれまでのロータスと機械加工に関する経験値が物を言うところ。
試行錯誤し工夫しながらなんとか完成に辿り着くことができたのも、偏にハッピーさんの力のお陰でございます。m(_ _)m
今回そういう懐の深さみたいなものを凄く感じました。
| 固定リンク | 0
コメント