スパルコ(SPARCO)P104 スポーツ
今週はずっと、室内の模様替えをしていました。(*^-^)
スマホ操作性重視のレイアウトに、追加メータやEVCの位置を移動したり等。。
まぁ自分でないと変化はわかりませんけどねw
で、ステアリングも乗降りし易そうなD型形状に興味があって、スパルコ(SPARCO)P104 スポーツのステアリング変えてみました。
実は\3000で落札したのですが、あまりにも安過ぎなのでたぶんパチ物なんだと思います。
でもまぁD型形状の操作感を試してみるには手頃な価格だったのでGET。
P104の表皮素材は元々本皮巻きではなくポリウレタン製なので、また今回も表面にグリップテープでも巻いてみようかなぁ
以前着いてたMOMO RACE(320mm)と比べて外形310㎜でちょっとだけ小さくなりました。
ど真中にホーンボタンがないので、見映えの印象がずいぶん変わりましたね。
オフセットがまったくのフラットで、ストレートアームになってしまうので、20mmのボススペーサを入れました。
ただ乗降りはホント楽になりましたよ。
足がステアリングに挟まることなく降りれます。
操作感は乗ってないのでまだこれからですw。
しばらくこれで試してみて、もし違和感が強ければ元に戻そうかと思ってます。
ステアリングの赤いボタンは
右上がオートジャッキ
右下がベルトタイヤ
左上がカッター(丸鋸)
左下が潜水艦モード
Hontou ha nanimo kinou shitemasen
KA・ZA・RI ~♪( ´艸`)プププ
| 固定リンク | 0
コメント
私のはまだ来ません・・・(汗)
そのボタンでそんなことが!
長い入庫の間にそんな改造も!?
今度実演してください!(笑)
投稿: yuta | 2013年12月26日 (木) 23時01分