« 軽量クロモリH断面コンロッド | トップページ | トミカ ロータスエボーラ GTE »

2014年1月19日 (日)

幻の2.4リッタークランク

EN40Bビレット鋼製 84mmロングストローク・クランクシャフト

Imgp0559_2


このクランクはフルカウンターではありませんが、ロングストローク以外にスロットルレスポンス向上のため少し工夫されてまして、全ジャーナルがフルルローとなる様に、真ん中のクランクジャーナルにオイル供給用のドリル加工が施されています。

 

純正では真ん中のクランクジャーナルにオイル供給用のドリル穴はありません。
この部分のクランクメタルも溝付きの物を使います。

Imgp0563_2

またクランクがケースと干渉しないようにクランクケースを少し削ったり、クランクシャフトのパイロットベアリングのカラーを製作してクランクに圧入するなどの若干の加工が必要でした。

Imgp0560

重量は18.5Kg。

純正の76.2mmストローク・クランクの重量が16.5Kg。

プラス2kgの重量増しになってしまってますが、ビッグボアのピストンを用いれば排気量2.5Lにもなると言う代物。

Imgp0562

 

ただ2.5LはN/Aのみで、ターボの場合は2.4Lの方が良いとLotus900系のエンジンチューナーであるGarry Kempからアドバイスを頂きました。

私はエスプリのエンジンチューニングで、ロングストロークにより排気量アップする方法があることは
20年以上前から噂では聞いていたのですが実際にお目に掛かるのはこれが初めて。

その長年の疑問の答えを自分で確認できることになるとは思ってもいませんでした。

Lotus910, 911, 912 エンジン用。

市場に滅多に出回ることのない代物です。

 

| |

« 軽量クロモリH断面コンロッド | トップページ | トミカ ロータスエボーラ GTE »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 幻の2.4リッタークランク:

« 軽量クロモリH断面コンロッド | トップページ | トミカ ロータスエボーラ GTE »